- TOP>
- 初めての方へ
初めての方へ
施術の流れ
ご予約
患者様をお待たせせず、快適な診療をお受けいただくため、予約診療制をとらせていただいております。お電話または予約フォームからご予約ください。
初めての方にも安心してご来院いただけますよう、治療の説明だけでなく事前の料金説明も十分に行い、納得された上で治療に入っていただけるよう努めております。
お電話でも治療に関するご相談を承っております。
無理な勧誘は一切行っておりませんので、安心してお気軽にお越しください。
※未成年の方の治療については、保護者の同意書が必要となります。詳しくは、お電話にておたずねください。
ご来院
初めてご来院の方には、問診票のご記入をお願いしております。
予約時間に余裕をもってお越しください。
美容皮膚科の治療は、全て健康保険外の自費診療となります。
健康保険による治療の方は、必ず健康保険証をお持ちください。健康保険証をお持ちでない場合やコピー等で原本確認できない場合、有効期限が切れている場合には、当日の治療は全額自己負担となることがあります。
当院では、診療ごとに健康保険証を確認をさせていただいております。
診 察
お悩みを伺い、最適な治療内容をご提案させていただきます。
患者様に安心して治療をお受けいただけますよう、医師から必要と考えられる治療や施術についてのご説明、治療期間や費用などを説明させていただきます。
心配なことやご予算など、お気軽にご相談ください。
施 術
治療が決定しましたら、ご希望により当日からでも治療を受けていただけます。
治療内容によっては当日の治療・施術ができないものもございますのでご了承ください。
施術後
パウダールームにて当院オリジナルスキンケアをご用意しております。
(クレンジング、洗顔、ローション、美容液、クリーム、ドライヤー)
メイク道具はご持参ください。
施術後の状態や気になることがございましたら、スタッフにお気軽にご相談ください。
お会計
[美容医療に関するお支払い]お支払いは、現金・クレジットカードからお選びいただけます。
(取扱カード) VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINNERS・銀聯カード
お支払い回数は、1回払いのみとなります。
治療費につきましては、料金一覧をご参照ください。表示価格は全て税抜き価格です。
初めてご来院の方は、初診料2,000円がかかります。
[保険診療に関するお支払い]お支払いは現金のみとなります。
[健康保険に関する注意事項]平成20年4月からの法改正により、平日午後6時以降、土曜日正午以降、日曜・祝祭日に受付された場合は、表示診療時間内であっても、夜間・早朝等加算の取り扱いとなります。
通常の領収書(費用無料)とは別に、診療当日に算定した診療報酬内容及びその点数を記載した詳細な明細書を交付する体制を整えています(有料)。
患者様への十分な診療時間の確保とお待たせしないスムーズな応対をさせていただくために、「予約診療」を行っています。平成20年6月から、形成外科・皮膚科・泌尿器科(性病科)の予約に関する特定療養費として、1,050円が必要です。自費治療・ピアスなどの患者様には、この費用は算定されません。